旅の効用を科学的に検証する
異分野異業種コンソーシアム
旅の効用を科学的に検証し、学びの旅のムーブメントを起こすことを目指して活動しています。
Latest News
旅と学びの協議会とは
本協議会は、ANAHD事務局(ANAホールディングス株式会社)と理事会、参加団体(法人、教育機関、自治体等)、個人研究員で構成されています。プロジェクト企画、研究部と広報部の活動により、旅の効用を科学的に検証し、旅による「学び」の新しいプログラム開発や次世代教育の一環として活用、提言することを目指しています。詳しくは、プレスリリースをご覧ください。
This council "Tabi to Manabi no Kyogikai" is presented by ANA Holdings Inc. and the Board of Directors, the organizations including the companies, educational institutions, local governments etc., and the individual researchres.Our goal is to scientifically verify "the benefits of travel", develop new programs for learning through travel, and utilize and make recommendations as part of next-generation education.
プログラム開発
協議会内でチームを組成し、新しい「学びの旅」のプログラム開発に取り組みます。
研究
研究機関と連携して、旅の効用を科学的に検証します。
広報・発信
シンポジウム、PRTIMES,SNSを活用して世の中に発信し、「学びの旅」のムーブメントを起こします。